何年も前に購入して眠っているホームベーカリー・・・この度断捨離するか使用するか悩み、使用することにしました。ただの食パンを作るだけだと続きそうにないので、バレンタインで余った材料を使って、チョコパンを作ってみました。
材料
強力粉 | 230g |
バター | 10g |
砂糖 | 大さじ2 |
スキムミルク | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
ココア | 大さじ1 |
水 | 180g(ml) |
ドライイースト | 小さじ1/2 |
チョコチップ(冷凍しておく) | 60g |
作り方
ドライイーストとチョコチップ以外の材料をいれる。

ドライイーストは専用の投入場所へ。
メニューで普段のパン作りを選んだら、スタートの前に「レーズン:選択」を押して「あり♪」を選ぶ。
スタートを押す。
チョコレートは自動投入できないので、ピッピッと鳴ったら蓋を開けて、パンケースにチョコをいれて、再度スタートを押す。

出来上がり
HBに任せたら簡単にチョコパンができました。
おいしいし、冷蔵庫の在庫整理もできて、一石二鳥でした。

コメント